元不登校娘との徒然日記 

不登校を乗り越え 中学2年生に。再び不登校でも母ちゃんはもう大丈夫!教育系&日々のグチ系&不登校系ブログです。よろしくお願いします。

【サンタ制度終了 小4】サンタの終わり方

サンタの終わり方

我が家は
娘が4年生の時にサンタ制度を終了しました。

サンタ制度を1才から始めましたが
6才の時から”ほんとにサンタはいるの?”と疑うように(°°;)

理由はマンションのオートロックとセコム。
「オートロックとセコムをサンタさんはなんで解除できるの?」
という疑問から。

適当な返答で受け流し、時は流れ小学4年生の冬。

サンタ制度終了したかった私。
職場の元駐妻さん(ご主人がアメリカの帰国子女、お子さん達は大学生)
ちょうどサンタの話題の話題になりました。

元駐妻さん「うちはサンタさん、やらなかったの~。主人がそういうの嫌いでー。」

私、愕然(゚ロ゚)エー
幼少期をアメリカで過ごしたご主人がサンタ制度をしていないなんて。
クリスチャンの多いアメリカで育ったのに、やってないご家庭もあるなんて。

目からウロコ。

サンタ制度やらなきゃいけないと思い込んでいた私はその日にサンタ制度終了を決定。

その日の夕方、娘と散歩しているときにカミングアウト。

私『サンタさんはいないの。空想の人物なの。今までママとパパがプレゼントを置いていたの。クリスチャンでもないし、そろそろ伝えておいた方がいいと思って。』

娘『ひえー?そうなの?信じられない。そうだったんだ・・・』
少し動揺。

しばらくして『教えてくれてありがとう。』
そんな感じでした。

毎年面倒だったサンタ制度が終わってホッとする私。
ひどい母親だわ

周りがプレゼントをもらっている中
何もプレゼントがないのもかわいそうなので
プレゼントは毎年この時期に買っています。

今年は缶バッジメーカー”缶バッジgood”

Canバッチgood! キラキラいっぱいDXセット

対象年齢6才以上という幼い子向けのおもちゃですが、
なぜか ここ数ヶ月、欲しがっていたので購入しました。

毎日せっせと缶バッジを作っています。

勉強の息抜きになるそうです(^◇^;)